|
|||||||||||||||||
芦野氏旧墳墓 当地域の中世以来の領主芦野氏の代表的な古墳墓。 南北朝時代の芦野氏の祖・資方から江戸時代前期の18代資泰のころまでの墓域と伝えられている。 確認されているものとして、寛永19年(1642)の18代資泰のものと、 正保3年(1646)の19代資俊の実母のもがある。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
最勝院1 米沢山最勝院金光峯寺という曹洞宗のお寺。 芦野氏の旧菩提寺。 創建は永禄元年(1558)唐木田東方の丘上に律宗寺院として開山。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
最勝院3 仁王の石像がある山門をくぐれば、十六羅漢が出迎えてくれる。 どの顔も穏やかで何事も悟られたお顔・・・ 境内には石碑石仏も多く、往時をしのぶことが出来る。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
三光寺 台明山明星院三光寺という高野山真言宗のお寺。御本尊は歓喜天。 聖天の守護寺で、日本三所聖天の一つと伝えられている。 創建は弘仁9年(818)、弘法大師の勅命を奉じて一木三体の歓喜天像を彫り、 その一体を応永年間に宥覚上人が勧請したと伝えられている。 観音札所本尊は千手観音で、七福神の毘沙門天を祀る。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
楊源寺 東盧山地蔵院楊源寺という天台宗のお寺。 創建は永禄7年(1564)、僧都源海和尚の開基と伝えられている。 寛永年間、栄賢和尚の中興開山とともに現在地に移転した。 本堂前には元禄4年(1691)、19代資俊が奉納した石灯籠が建つ。 境内には樹齢約600年のアスナロの木があり、町の天然記念物になっている。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
建中寺 保寧山最雄院建中寺という曹洞宗のお寺。 開創は古くは文明年中(1469〜89)とも言われ、芦野氏の菩提寺であった。 19代芦野資俊が元禄5年(1692)に死去すると、建中寺に葬られ、 以来芦野氏の菩提寺となった。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
芦野氏の新墳墓 境内には芦野氏の新墳墓がある。 中でも大型の笠付位牌型墓塔は19代資俊の墓である。 このほか、当地で没した夫人や子女の22基の碑塔が並ぶ。 ただし、20代から27代までの当主は江戸で没しているので、 江戸の菩提寺である惣禅寺に葬られている。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
西光寺 無量山西光寺という浄土宗のお寺。 境内には慶長銘の奥州式板碑があり、 藤田九郎右衛門の芦野家乗っ取りの陰謀があったお寺。 国道を挟んで西側には八幡社を祀る。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
健武山温泉神社1 創建は那須与一の後裔、那須資忠の4男資方が 芦野領主の時、領内の鎮守として勧請したのが始まり。 資方は地名から芦野氏を名乗り、以来芦野氏の崇敬社となった。 特に享保年間(1528〜32)には社殿が造営され、社領60石が寄進された。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
健武山温泉神社2 祭神は大巳貴命、誉田別命、事代主命、三穂津姫命、健御名方命を祀る。 境内は苔むしていて古社の雰囲気が感じられる。 拝殿横には推定樹齢700年の大杉があり、県の天然記念物になっていたが、 2020年に倒壊してしまった。残念! |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
遊行柳 遊行柳は奥州街道の宿駅として栄えた那須町芦野にある。 室町時代、時宗19代専酷上人がこの地を訪れた際、柳の精の老翁を 念仏で往生させたという宗教上の伝説が残る。 元禄のころ、松尾芭蕉が訪れて、「奥の細道」に記述されたことで有名になった。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
上の宮温泉神社 正式には鏡山温泉神社と称しています。 当社を上の宮、健武山温泉神社を下の宮と呼び分けている。 創建は元禄4年 (1691)、芦野家19代芦野資俊によって勧請されたのが始まり。 祭神は大巳貴命、誉田別命、など5柱を祀る。 境内のイチョウは推定樹齢400年で、町の天然記念物になっている。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
芦野温泉 伊王野・芦野の近くに宿を取りたいと芦野温泉を予約。 日帰り温泉並みの温泉施設と思いきやゴルフ場なども併設された温泉宿。 宿泊施設も雰囲気がよく、夕食も御覧の通り・・・ 那須温泉郷の民宿よりはるかにいい・・・ |
|||||||||||||||||
霞ケ浦常陸風土記を歩く会 | |||||||||||||||||
第16回 | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||